節分

節分とは『立春』の前日で豆まきなどで悪鬼を追い払う行事です。

子どもの頃は、年の数だけ食べる豆が少なく不満に思ったものですが、今では食べきれなくなりました💦

残った豆はご飯に炊きこんだり、お茶に入れたりして大切に食べきります。

私の故郷では節分の豆を入れたお茶を福茶と呼んでいましたが、実際は明日の立春から始まる新しい年に初めて汲んだ水を若水と呼び、健康や豊作を招くと言われ、まずは神棚にお供えし、その後に顔を洗う水に使ったり、食事の仕度に使ったりするそうです。この若水でいれたお茶が福茶なのです。

明日はゆっくりとお茶をいれてみてはいかがですか。